怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
朝顔の話
お気に入り
1232
43
0
長編5分
コピー
「朝顔の話」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
俺が小学4年生くらいまでのころは、 夏休みになると朝顔を育てるのが慣例だった。 といっても花の生態を知るとかいう高尚な理由ではなく、 毎年親父が朝顔の種を買ってきていたので、 観察日記をつけるのが自由研究には一番手軽な方法だったからだ。 けれども俺は4年生のときに その観察日記をやめてしまうんだが、 その時の話。 うちにあった庭は、 母屋で凹型に囲われた中庭のような感じだった。 まあ日当たりは悪くなかったんだけど、 結構な本数の樹木と古い家特有のどことなく陰鬱な雰囲気が嫌いで、 俺はあまり一人で庭に出たりはしなかった。 中庭の隅のほうには、 でかい石造りの露天風呂のようなものがあった。 「ようなもの」と書いたのは、 それがとても風呂としての用途をなすようには見えなかったからだ。 形はほぼ直方体で(バスタブを想像して貰えれば判り易い)、 広さは3メートル×6メートル、 深さは2,3メートルはあったんじゃないかと思う。 そいつが棺桶のような感じで地面に埋まっていた。 その「風呂」はもうだいぶ使われた形跡が無く苔むしていて、 子供が誤って落ちたら危ないということで上には金網が張ってあった。 蛇口みたいなもんは周りには無かったし、 何より奇妙だったのは その「風呂」の底はコンクリでもなんでもなく ただの「地面」だったことだ。 俺にはとても風呂には見えなかったし、 生け簀としてもおかしな造りだと感じていた。 ただ、当時の俺にはそれ以上のことは判らなかったし、 興味も無かったから特に気にしなかった。 その年の夏休みも半ば、 俺はそろそろ観察日記に飽きてきて 内容も適当になっていた。 朝顔の写生はおろか、 植木鉢の中の雑草とりすらやらない。 そういうことには結構厳しかったうちの親父は 「一度決めたことは最後までやり遂げろ、 せめて雑草取りくらいはやれ。」 と俺を叱責した。 まあ、面倒だというほかにも理由はあった。 俺は朝寝坊をしない性質だったので 正直早起きして観察くらいは特に苦では無かった。 けど、みんなが寝ている中 一人で庭に出て朝顔をみるなんて事は、 怖くてやりたくなかった。 こんなことを親父に話しても納得されるはずも無く、 笑い飛ばされて逆にからかわれた。 それで俺も多少頭にきたので、 次の日の朝は張り切って庭に出て日記をつけていた。 それでも、朝だろうが、昼だろうが、 俺はこの庭の陰気な感じがどうしても好きになれなかった。 母屋の縁の下から「お化け」が出てきて 背後から襲われるかもしれない、 なんて内心ビビリながら日記をつけていた。 ふと、妙なことに気付いた。 いつもは「風呂」を覆っているはずの金網が無いのだ。(ない?) 普通ならここで好奇心に任せて 「覗いてみよう」なんてことになるんだろうけど、 大嫌いな庭でこんな「異常」を感じた俺は ちょっとした恐慌状態だった。 と同時に、 やはり年相応の好奇心も頭をもたげてくる。 怖いもの見たさ、と言うやつだ。 俺は恐怖心を押し殺しながら、 そろ、そろとその「風呂」に近づいていった。 そして万が一にも落ちることが無いように、 その風呂の縁をしっかり掴んで、 中を覗き込んだ。 …何も無い。 まあ、当たり前か。 ホッとすると言うよりも拍子抜けした感じで、 俺は頭を上げた。 と同時に、もう一つの異常に気付いた。 ……何か聞こえる。 何だ。人の声だ。 ぶつぶつ、ぶつぶつとよく判らない呟きが、 背後から聞こえる。 このとき、俺はもはや硬直して動けなかった。 振り返ることもできない。 しかし、その呟きは、 徐々に音量を増しながら俺の背後へと迫ってくる。 近づいてきているのだ。 このまま振り向かずに 真後ろまで近づかれるのを待つか、 振り向いて一目散に逃げるか。 選択肢は二つに一つだった。 俺は覚悟を決め、 極限状態まで高まった恐怖の中で、 タイミングをとって振り返ることにした。 いち、に…さん。 俺の眼前には、 あの「朝顔」があった。 俺はもう狂ったような勢いで立ち上がり、 一目散に勝手口に向かって走った。 そして扉を閉めて鍵をかけ、 その場にへなへなと座り込んだ。 右手に視線を落とすと、 朝顔の観察日記はぐしゃぐしゃに握りつぶされていた。 俺はこのとき以来、 朝顔の観察日記はつけないとかたく決めた。 「その日」の昼に庭を見てみると、 金網はちゃんとあったし、 朝顔の植木鉢も元の位置にあった。 気のせい。気のせいだ。 そう自分に言い聞かせてみても、 とても観察日記を続ける気にはなれなかった。 何度かそれとなく親父に あの「風呂」のことについて詳しく聞こうとしたが、 全く要領を得ない。 思い切って祖母には俺の体験談を打ち明け、 そのうえで聞いてみたが、 無言で首を振るばかりだった。 それでもしつこく俺が問いただすと、 祖母はただ、 「お前がそれに返事をしなくて良かった」 とだけいった。 返事?何のことだ、 俺にはあの呟きが 俺に何かを聞いてるようには見えなかった。 だとすれば、 もしかしてあのおかしな「風呂」のようなものと 何か関係があるのか。 頭の中は疑問で一杯だったが、 それ以上は何を聞いても答えてくれなかった。 小学5年の終わりに引っ越して以来、 その「風呂」がどうなったのかは知らない。 もう家の取り壊しと同時に埋められているだろうから、 現物を見ることもできない。 結局、朝顔とあの奇妙な「風呂」が関係あったかどうかすら判らないままだ。 何もかもわからずじまいだが、 俺はこれ以上のことを知らない。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった43
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画⑦: おばあちゃん編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
追放された元雑用係、規格外の技術で「最高の修繕師」と呼ばれるようになりました~SSSランクパーティーや王族からの依頼が止まりません~2巻 (グラストCOMICS)
勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる【電子単行本版】1 (comic スピラ)
スキル【再生】と【破壊】から始まる最強冒険者ライフ~ごみ拾いと追放されたけど規格外の力で成り上がる! ~2巻 (グラストCOMICS)
解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~2巻 (グラストCOMICS)
解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~1巻 (グラストCOMICS)
前の話:【洒落怖】深夜の生放送
次の話:【洒落怖】取り込み神社
怖い話 No.9086
【洒落怖】手招きする男の子
891
33
1
中編3分
怖い話 No.2369
【洒落怖】夜の散歩に
1547
32
短編2分
怖い話 No.8965
【洒落怖】鎌爺さん
1377
40
怖い話 No.8389
【洒落怖】忘れるんじゃないよ
1306
47
怖い話 No.9727
【洒落怖】倉庫
1456
55
怖い話 No.133
【洒落怖】鏡って怖くないか?
1735
34
中編4分
怖い話 No.22395
【洒落怖】肉
774
9
怖い話 No.22684
【洒落怖】トイレと息子
994
13
怖い話 No.9246
【洒落怖】星空のどこかにふるさとがある~♪
1430
46
怖い話 No.7684
【洒落怖】カオナシ
1537
短編1分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達