怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
バケモノとドア
お気に入り
1352
10
1
0
中編4分
コピー
「バケモノとドア」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
高校時代の友人が体験した話。 仮に佐藤とする。 佐藤は隣県から僕の地元の高校に通学していた。 仲は良かったが、 あまり自分のことを話さない性格だったので、 よくわからない奴だった。 2年の夏休みに佐藤は、 佐藤の地元の友人たちとバーベキューをやったらしい。 佐藤の地元はド田舎で、 田んぼと川くらいしかなく、 民家も所々にかたまってあるくらいだ。 6人ほど集まって、 原チャリで食材などを『機場』という場所に運ぶ。 『機場』とは、 川の水を汲み上げて田んぼに供給するための、 一辺10メートルほどのコンクリート製の施設だ。 そこは民家から相当離れていて、 夜中騒いでもわからない場所らしい。 夜の12時を回りバーベキューも一段落し、 みんなで機場の屋根に登り、 寝そべりながら話をする。 ふと佐藤が気が付くと、 お調子者の田中(仮)がまったく話に入ってこない。 佐藤は『これはまずい』と思ったらしい。 田中は所謂霊感があり、 いつもはふざけているが、 何かを感じると別人のようになる。 突然、田中が 「ヤバい」 とぼそっと溢す。 周りが 「どうヤバい?」 と聞くと、 「幽霊とかじゃない。バケモノだ・・・」 と言う。 すると一人が、 「あれ・・・」 と指を差す。 その先には人が一人。 何故かその人は、 暗いのによく見えた気がしたらしい。 その人はボロ布のような服を着ていて、 何故か鳥(?)を持っていて、 立ったりしゃがんだりしている。 佐藤や友人たちが何も喋れずにいると、 強烈な耳鳴りが。 これは田中が何かを感じると、 周りの人に耳鳴りがするためらしい。 佐藤も今までに感じたことないくらい強烈な耳鳴りだったので、 ヤバさが尋常ではないとわかったらしい。 見ているといつの間にか、 ボロ布の人の周りにモヤがかかっている。 それは段々形になっていき、 もう一人が完成する。 しかし、人ではなかった。 角がある。 羊?山羊?よくわからないが、 クルクルと曲がっている大きな角だ。 ボロ布と角が話をするかのように、 距離をとって向かい合っている。 佐藤は冷や汗が止まらず、 唾が何倍にも濃縮されたように口が苦くなっていく。 すると突然、 ジェットコースターに乗ったときのような内蔵がフワっと浮く感覚と、 次に頭に空気の矢が貫通する感覚に襲われた。 ボロ布がこっちを見ていたのだ。 そこから記憶がないらしい。 気が付くと朝の5時になっていて、 みんな機場の屋根の上で寝そべっていた。 みんなぼーっとして何も喋らない。 佐藤は腕に痛みを感じ見てみると、 五百円玉くらいの火傷をしていた。 バーベキューのときの物ではない。 みんなも腕に火傷をしていた。 訳が分からないので、全員一旦家に帰った。 佐藤は風呂に入りながら考えたらしいが、 何が何だかわからない。 数時間後、 田中が佐藤の家に迎えにきて、 友人たちの溜り場へと向かった。 溜り場にはもうみんな揃っていた。 佐藤が田中に、 「アレはなんだったんだ?」 と聞いた。 「アレは絶対に幽霊じゃない。 そもそもジャンルというか、スケールが違う。 デカいんだ。 わかんないけど、バケモノだよ」 そんな話をしているとき、一人が 「アレ?アレ?」 と目を擦る。 「ヤバい。なんか変なものが見える。ゴミかな?」 すると別の奴が、 「………俺も」 他も他も、全員が見える。 目を凝らすと、 頭の上にいくつもドアが見える。 そのドアを開けようとイメージしても、 開かなかったらしい。 佐藤たちは、 夜のこととドアのことは、 誰にも言わないということにした。 数日後、 ある一人が佐藤たちを呼び出した。 「ドアが開いた」 と言うのだ。 曰く、 「知り合いとトランプをしたら、 相手のドアがちょっと開いて、 どんなカードを持ってるかわかった」 とのこと。 その後、 佐藤もバイトの店長にトランプを持ちかけ、 ドアが開いたという。 今だにさっぱりわからないが、 僕自身も佐藤を通して色々と体験している。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった10
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画 13: お泊まりの朝編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
「才能の器」で目指す迷宮最深部 スキル横伸ばしのはずが、万能チートだった! (3)
無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 2 (アース・スターコミックス)
玄関の鍵穴に接着剤詰められた話【4】 ぼめそのエッセイ漫画集
無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 1 (アース・スターコミックス)
異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。 1 (アース・スターコミックス)
前の話:【洒落怖】患者さんの夢
次の話:【洒落怖】セメント袋の中の手紙
怖い話 No.21327
【洒落怖】下宿先の恐怖体験
1099
29
中編3分
怖い話 No.7631
【洒落怖】赤子
1207
50
2
短編2分
怖い話 No.8349
【洒落怖】祖父母の家
1955
40
長編5分
怖い話 No.17643
【洒落怖】大学の寮
1511
26
怖い話 No.8637
【洒落怖】出会えない
1519
怖い話 No.300
【洒落怖】帰宅の途に着く
1872
30
怖い話 No.9517
【洒落怖】三年坂
3323
28
怖い話 No.1846
【洒落怖】「私のもの」
1724
53
怖い話 No.476
【洒落怖】部屋
1575
怖い話 No.10019
【洒落怖】器電芝霊
1265
20
短編1分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
弟と電話
リンフォン
神職の一家
そうぶんぜ
真新しいヘルメット
まりこ人格
モルモット