怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
握手
お気に入り
1664
27
0
長編8分
コピー
「握手」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
ごく親しい友人数人にしか話してない事なんだけどさ、ちと書いてみる。友人らにも一笑にふされたけどね。オレってば結構、?っていう経験が多いのね。霊感がどうのとか分かんないけども。そりゃ、真夜中の自室で後ろ向いたら首の無い人が佇んでました…なんてあからさまな経験は無いけどね。変だなぁ…って思うような事はそこそこ体験してきた。その内の一つ、今までで一番生きた心地がしなかった時の話。 当時…と言っても、もう8年も前の話。オレと言えば、昼は仕事、夜は夜間の大学と、我ながら中々に苦学生してた。そんなもんだから、学校終わったらもう深夜。いつもは翌日の仕事に備えてサッと帰って、そのまま床に着くのだが、その日は土曜日。翌日は休日なものだから、えっちらおっちらマイペースで自転車漕いでたのよね。帰り道、道と言っても超が付くほどの田舎だから、田んぼの畦道の延長みたいな道だけどね、結構、というかかなり不気味なんだよね。想像してもらったら解るかもしれないけど、草木も眠る丑三つ時に、一人だだっ広い田舎道。しかも周りには、マネキンの首などを使ったリアルなカカシがこちらを凝視してる。まぁ、その頃にはとっくに慣れきっていたんだけどね。帰路の途中、いつもなら見向きもしない自販機に目が止まったのは、珍しく金銭的にも余裕があったからなのかな。別段喉も渇いてないのに。田舎の人なら解るだろうけどさ、メジャーなメーカーの自販機じゃなくてね。今で言うと、コーヒーの細長いロング缶あるでしょ?全部がそのサイズの自販機。かなりアナクロナイズなやつだね。当たったらもう一本、なんていうおみくじ付き。切れかかった電灯が発してたジジジ…という音がやけに耳に響いてた。田舎の深夜なんて車通りもないから、信じられないくらい静かでさ、やけに小銭を投入する音が響いてた。お金を入れてボタンを押したら、おみくじのランプが「ぴぴぴぴぴぴ…」って鳴り始める。シーンとした辺りに、そのチープな電子音がやけに不釣り合いで。当たっても二本も飲めないしな…なんて苦笑しながら、ジュースを取ろうとしたんだけどさ、自販機の切れかかった電灯の薄暗い明かりくらいしかないから、取り出し口なんてほとんど真っ暗で見えない。ジュースはどこだ?と手探りで取り出し口内をまさぐってたらさ、握られたんだよね。手を。意味解んないと思うけど。取りだし口の中で手を掴まれたの。ちょうど握手をするような形で。一瞬頭が真っ白になった。間違いなく人の手の感触だった。しかもね、段々握る力が強くなってくるのよ。痛いくらいに。そこで我に帰って、うわぁっと必死に手を振りほどいた。相当強く握られてたのにあっさり手は抜けて、オレは半狂乱で自転車にかけ乗って、全力でその場を離れた。混乱してたからハッキリとした記憶は無いんだけど、その手の感触と、背中ごしに聞いた「ぴぴぴぴぴぴ…」という音だけは鮮明に覚えてる。そういえば、おみくじなんてボタン押して5秒くらいで止まるのに、何故かずっと「ぴぴぴぴぴぴ…」って言ってたな…今考えると。一人暮しの家に帰るなんてゾっとしたからさ、そのまま友人の家に転がりこんだよ。で、その判断は大正解だった。一人だったら気が狂ってたかもしれない。何故かって言うとさ、直んないのよ。手が。握手の形のまま、そこだけ金縛りにあったかのように硬直してるんだよ。友人もただ事ではないと思ったらしく、二人で朝まで頭の中で念仏を唱えてたら、夜がふける頃に、急に何かから解き放たれるように硬直が解けたよ。それからというもの、オレはどんな物にせよ、『口』になってる物に手を突っ込めなくなってしまった。自販機はもちろん、郵便受けやポストなんかでさえ。だってさぁ…『握手』…されるでしょ、また。多分…この話には後日談があってね。今から二年前、握手から六年後だね。法事のために田舎に帰省した時ね、あの時から一度も通った事なかったあの道。(近道に使ってた裏道だったから、幸いにも卒業まで一度も通らずにすんだ)なんでだろね。あれほど忘れようと思ってたトラウマのあの場所に、ちょっと行ってみようか、という気持ちになった。理由は解んないけどさ、導かれるように…なんて言ったら安っぽくなっちゃうけど。何かあったら嫌だな…と内心ビクビクしながら車を走らせてたらね、あっけない結末だった。無かったんだよね、その自販機。そりゃそうだよね。あの時ですらかなり古かったのに、あれから八年も経ってるんだから。当然と言っちゃ当然なんだけど、何かさ、数年間に渡る呪縛から解き放たれたみたいで、心底ホっとした。これで完全に忘れられるな、と思ってね。せっかくの帰省なんだから、昔馴染みの連中と飲みに行ったよ。楽しかった。ほんと、ここで話が終われば良かったんだけどね。気分も良く、ほろ酔い加減になったオレは、みんなにこの話を聞いてもらおうと思った。八年前は、思い出すのも言葉にするのも嫌だったから話せなかったんだけど。多分ね、なんだそりゃって、皆に笑って欲しかったんだろうと思う。それでオレも笑って、この忌まわしい記憶はおしまい。そうなってほしかった。そうなるはずだった。つらつらと話してる途中でさ、友人の一人が「ちょっと待った」と、話の腰を折った。「何?」とオレが聞いて返ってきた言葉は、オレの酔いを完全に覚めさせた。聞かなきゃよかった。話さなけりゃよかった。何で話してしまったんだろう。何で。そいつが言うに、「あの道にそんな自販機なんか見た事ない」他の四人も同様に口を合わせる。おかしいぞ、おい、K。お前はあの時、朝まで念仏を唱えてくれたじゃないか。オレは卒倒しそうになった。あの時泊めてくれた友人のKまで、そんな自販機知らないと言う。あの夜の事も覚えていなかった。どう言ったらいいか分からないんだけどね。オレ、段々とこの時の記憶が無くなっていってる事に気付いたんだよね。なんていうかさ、夢って目が覚めた瞬間は覚えてるけど、その記憶を持続させようとしても、ウソのように消えていっちゃうでしょ?夢の記憶。ちょうどそんな感じでさ、オレほんとは、あの時の自販機で何を買ったかとか、あの時の学校の授業は何だったとか、ハッキリ覚えてた。でもほんと、ウソみたいに記憶から抜けていった。忘れたくても忘れられるような事じゃないのに。今ではもう、先に書いた事くらいしか記憶に残ってない。何かの意思というか、そういう物を感じるんだよね、これ。オレさ、変な予感があるんだけどさ、完全にオレの中からこの記憶が無くなった時、普通にまた何かの『口』に手を入れて、またされるんじゃないかと思う。『握手』を。以上です。長文失礼しました。もっと細部まで書こうとしたのに、驚くほど記憶が消えてて恐いです。ちなみに健忘性などではございませんので。この事だけなんです。こんなのは。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった27
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画⑦: おばあちゃん編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
追放された元雑用係、規格外の技術で「最高の修繕師」と呼ばれるようになりました~SSSランクパーティーや王族からの依頼が止まりません~2巻 (グラストCOMICS)
勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる【電子単行本版】1 (comic スピラ)
スキル【再生】と【破壊】から始まる最強冒険者ライフ~ごみ拾いと追放されたけど規格外の力で成り上がる! ~2巻 (グラストCOMICS)
解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~2巻 (グラストCOMICS)
解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~1巻 (グラストCOMICS)
前の話:【じわ怖】着物のババア
次の話:【じわ怖】道路側から誰かが押す
怖い話 No.12355
【じわ怖】娘の右手
1343
短編2分
怖い話 No.13307
【じわ怖】按摩仏
1100
28
短編1分
怖い話 No.13621
【じわ怖】空き寺
1025
31
怖い話 No.4610
【じわ怖】山口さん
1573
44
中編3分
怖い話 No.12650
【じわ怖】貨物船の操舵手をしていたオヤジ
1234
39
怖い話 No.5811
【じわ怖】携帯電話で話す子供
1529
49
怖い話 No.4574
【じわ怖】神社で雑談
987
36
1
怖い話 No.20637
【じわ怖】いじられキャラのA
1452
45
中編4分
怖い話 No.5108
【じわ怖】半年前に人が死んでからずっと空いている物件
1569
54
怖い話 No.12345
【じわ怖】苦労を支えあった義母との思い出
1298
33
2
長編10分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出
冒険生活送ってた
ジョージアの謎
コンビニの外にいた男
牙