怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
とばっちり
お気に入り
1906
34
0
短編2分
コピー
「とばっちり」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
元彼Yの体験談「とばっちり」病院に肝試しにいった時。 5人でいったんだけど神社の体験から霊感は必要だということで嫌がるAを無理矢理連れていった。どきどきしながら懐中電灯を持ってドアを開ける。 中は荒れていた。廊下に散乱している書類とか色々なものドアを開けたりトイレ覗いたりしていつものようにやべー!とかこえー!とか言ってた。 調子に乗って二階行こうぜと誰かが言うとAが「いや、待て。おっさんがなんか言ってる」など言い出す。 虚ろな目で階段を見上げるA。やばいのか?と思いつつAの様子を伺っていると「はい、はい、わかりました。 」なんて小声で言ってやがる。おれたちには何も見えない。 Aに、「おいだいじょうぶか?」と聞くと「この上は入るとやばいらしい。連れて行こうとするやつがうようよいるんだってさ。 話し通じないって。上行かなければ大丈夫らしいぞ」とのこと。 しかしうさんくさい。なので、全員一致で帰ることにした。 Aがずっと何かと話している。でもかなり普通な世間話しのようで、「あ、はい、ばあちゃんは元気です」なんて声が聞こえてくる。 Aも別に青ざめたりとかしてなかったから、ほっといて車に向かった。車に乗り込む前、後ろの方を歩いていたAが叫んだ。 「無理!いや、帰りますから!!」全員振り向く。Aが必死で何か言ってる。 すると突然Aが一人で暴れ始めた。かなり苦しそうだ。 全員で走りよってAをとりおさえ、激しく暴れるAを4人がかりで抱え上げて車にほりこみ車を発進させた。Aはしばらくうめきながら「ポケットから数珠をとってくれ」と言った。 連れがAのジーンズから数珠をとりAに握らせると、Aがまたぶつぶつお経らしきものを唱えはじめた。するとAの額から段々汗が消え、Aの意識もどうやら消えた。 しばらくして我に帰ったAから昼間に聞いた話し。「二階のやつらさ、まともに話しできなくて寂しいらしいんだよ。 そいで、ちゃんとした会話するの久し振りだったから俺に残ってくれって…話し相手になって欲しいって言われてさ…体乗っ取られるかと思った…」車の中でもAの中で格闘は続いていたらしい。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった34
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
フォロワーさんの本当にあった怖い話
「超」怖い話 辰 (竹書房怪談文庫)
実際にあった怖い話 2025年5月号
実際にあった怖い話 2025年3月号
本当にあった笑える話 みんなの怖い話2024→2025冬
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
前の話:【洒落怖】ブラウン管に
次の話:【洒落怖】さかさ
怖い話 No.1580
【洒落怖】納得
1405
35
短編1分
怖い話 No.1289
【洒落怖】意外な結末
1670
44
怖い話 No.9965
【洒落怖】ドクロマークが5つのスポット
1710
46
怖い話 No.690
【洒落怖】ついて来た子犬
1689
51
怖い話 No.186
【洒落怖】裏道で
2276
43
中編3分
怖い話 No.10407
【洒落怖】夢で見た洋館
朗読 OCCULT HITORI 怪談朗読ラジオ オカルトヒトリ,ゆっくりの怖い話【2ch怖噺】
2309
40
1
長編14分
怖い話 No.7603
【洒落怖】タクシーの先客
朗読 【怪談朗読】新崎郁美のマヨナカラジオ,薄く広く多趣味な社会人,瑠璃ガキの怪談朗読,怖い話 / 怪談朗読 by BABTAN ホラーチャンネル,めたんの怖い話紹介ch
6339
164
12
3
長編5分
怖い話 No.2577
【洒落怖】樹海探索
2403
30
中編4分
怖い話 No.9287
【洒落怖】ソマコ
1419
29
怖い話 No.1993
【洒落怖】化け猫マンション
1981
32
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達